どうすれば、相手の「やってみたい!」を引き出せるのか?
支援者向けに「感性アプローチ講座」を開催しました。
伝えても伝わらない、教えても動かない──
そんな現場のもどかしさに、心あたりはありませんか?
今回の講座では、
心と体を使って相手の“本音”や“意欲”にアプローチする方法を、25年の実践知からお伝えしました。
参加者は、カウンセラー、先生、経営者、支援職、保護者など。
立場は違っても、「人の力を信じたい」「引き出したい」という思いは共通していました。
大人たちがアートを題材に語り合う姿は、とても自由で創造的。
“感性でしかたどり着けない答え”があることを、あらためて実感しています。
▼講座レポートはこちら(note)
https://note.com/okada_vhorizon/n/n52e6f5e1130e
★次回は【7月5日(土)大阪】開催です。
感性アプローチを体感してみたい方、お待ちしています!
岡田裕之|創造的マインドの専門家
#感性アプローチ #支援者の学び #非認知能力 #創造的マインド